食養を学び、健康的・環境的視点から、ゆるマクロビをしている我が家です。
調味料は質の良いものに変え、肉魚は週一ずつ食べているようなペースです^^
(育ち盛りの幼稚園児と、肉体労働者の主人はお昼に肉魚は少量とっています)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
**ひよこ豆ポテトサラダ**
ポテトサラダでしっかりタンパク質がとれちゃいます♪
普段のポテトサラダで使用するじゃがいもの量の、半分以上をひよこ豆に置き換えていて、食感はほぼ変わらないです。
ひよこ豆は、カップ1ほどに3倍の水を加え圧力鍋で10分加圧。
そのうち半分ほどを今回使い、残りは冷凍にしています。
豆を煮た汁も、その日のスープや味噌汁の出汁として使うと、栄養満点な上、甘味があってとっても美味しい!
●塩は↓

- 価格: 583 円
- 楽天で詳細を見る
●マヨネーズは↓
●酢は↓
を使用しています。