食を整えようと思ったら、毎日使う調味料から、ということで
我が家はコスパを考えつつ、ようやくこの調味料に行き着いています。
◎塩(ミネラルの多い自然塩)
・キパワーソルト
朝起きて白湯を飲むときにこれも溶かして飲みます。その他、外から帰ってきた時のガラガラうがいや、寝る前のぐちゅぐちゅペーに使ってます。
・カンホアの塩

- 価格: 583 円
- 楽天で詳細を見る
料理全般に使います。ミネラル含量が素晴らしい割に安いです。
◎醤油(本醸造のもの。遺伝子組み換えやボストハーベストの不安のないもの)
・茜醤油

- 価格: 1183 円
- 楽天で詳細を見る
1.8Lだとコスパもよく、続けられています。
◎味噌(天然醸造で半年〜1年以上熟成させたもの)
・海の精
麦味噌(一般的に夏向き)

《送料無料》海の精 国産有機・麦味噌1kg × 3個 有機JAS
- 価格: 4517 円
- 楽天で詳細を見る
玄米味噌(一般的に春秋向き)

- 価格: 4650 円
- 楽天で詳細を見る
豆味噌(一般的に冬向き)

海の精 有機 豆味噌(1kg)【org_7_more】【海の精】
- 価格: 1609 円
- 楽天で詳細を見る
◎油(圧搾搾りのもの)
・ココウェルのココナツオイル(一般的に夏向き)
・ボーソー 菜種油(一般的に春夏向き)
・太白ごま油(一般的に冬向き)

- 価格: 2484 円
- 楽天で詳細を見る
◎甘味
・麦芽水飴(普段使い)
・みりん(料理酒も兼ねてるので、料理酒効果も欲しい時に)

- 価格: 874 円
- 楽天で詳細を見る
・羅漢果(さっと使いたい時に。いろんな薬効成分を含む)
◎だし
・マルシマ 焼きだし(和風だし)

- 価格: 967 円
- 楽天で詳細を見る
・創健社 洋風だし

- 価格: 365 円
- 楽天で詳細を見る
・創健社 中華だし

- 価格: 365 円
- 楽天で詳細を見る
◎その他
・カントリーハーヴェスト ケチャップ
[rakuten:rakuten24:10095894:detail]
・職人の夢 ソース
◎とろみ付け
片栗粉の代わりに葛粉を

- 価格: 449 円
- 楽天で詳細を見る