昨日の夕方、7か月次男が突然咳鼻水と共に発熱37度7分。
まだ完全母乳なので、最近の私の食生活に甘いものが続いていたことを反省する。
(甘いものが続くと私も風邪を引いたりするので)
外用手当としてまず子どもの後頭部とおでこあたりにキャペツの外葉を巻く。(頭に回っている酸化した血を吸い取ってもらうため)
気持ち良さそうにぼーっとして(嫌がらないのもポイントだったかな)、1時間ほど過ぎてこの時点で熱を計ると、なんと。
平熱に戻っている!?
キャベツのポテンシャルよ!キャベツ様ぁ〜!
咳鼻水はまだ出ているので、鼻水をスマイルキュートでこまめに吸い取り(溜めてしまうと熱に繋がるので)、咳をしているのでレンコン湯を飲んだりしています。
追記:その後熱がぶり返すことはありませんでした。