朝にスルンと出ないと、なんだか落ち着かない気持ちになりませんか?
出来れば出先でもよおしたくないから。
私は元々快腸なのですが、ヨガを始めてますます快腸になったので、困っている方へ届け〜!ということでシェアを。
まずは起きたら、ヨガのひねりのポーズで内臓を刺激します。
そして、カパラバティという呼吸法を行います。
(どちらも、youtube検索してみてください)
30分後、、大体スルンですよ〜☆
朝にスルンと出ないと、なんだか落ち着かない気持ちになりませんか?
出来れば出先でもよおしたくないから。
私は元々快腸なのですが、ヨガを始めてますます快腸になったので、困っている方へ届け〜!ということでシェアを。
まずは起きたら、ヨガのひねりのポーズで内臓を刺激します。
そして、カパラバティという呼吸法を行います。
(どちらも、youtube検索してみてください)
30分後、、大体スルンですよ〜☆