断捨離についてはこちらの記事に書きましたが、
断捨離をして起こったこと - どんどん身軽になっていく (enrichmylife7.com)
大好きな服に関しても、40代を過ぎ手持ちの服に違和感を持ち始めたことがきっかけで、ここ半年くらい服と猛烈に向き合ってきました。それはもう猛烈に、、!
どんな素材、どんな形が自分の求めてるものか、どれが似合うのか、、
(↑いずれは、こんな風に照明を使ってショップのように服たちを愛でたい♡)
まずは手持ちの服を徹底的に着まわしてみて、
①気分がなんとなく上がらない
②顔が貧相に見える
③スタイルが良く見えない
④着心地が良くない
⑤着回しがきかない
これらをクローゼットから出しました。
その後、骨格診断や、パーソナルカラー診断をやると、手放した服は見事に自分に合っていなかったことが判明!答え合わせをするようでとても興奮しました。
最終的には、自分にとっての1軍の服を、アプリを使って組み合わせを考えたりして、ようやく余白のあるクローゼットが完成。
もう、それはそれは大きなプロジェクトを終えた達成感!!
アプリで服の組み合わせを記録してあるので、組み合わせに迷うこともなくなり
副産物として人から「オシャレだよね〜」と言われることがとても増えたのです。厳選されたからかな?
整理されるとやはり頭の中もすっきりします!!
これからは当分服を購入する気がないのですが、もし購入した時は
1購入1捨て!でクローゼットをキープしていきたいです。