主婦は、名もなき家事や、細々とした用事が多いのですよね。
それでいて、けっこう忘れてはいけないものだったりして。
なので、to doリストをいろいろ試していたことがありました。
しかしね。なんだか常に追われてる感覚で、イライラしている自分に1週間以上たってから気づいたのです。
理由は明白でした。すぐに終わる作業や、時間のかかる作業までごちゃまぜのリストでは、リストを減らしたいばっかりに、結局時間のかかるものは後回しにしてしまい、ずーっとリストに残っているから。。。
それに気づいて、to do リストでの管理をやめ、やるべきことをスケジュールに組み込んだんです。
いつやるのかを決める!という変更をした結果、「今日はこれをすればよい」と今日に集中できるようになり、やはりイライラしなくなったんですよね☆
お仕事によってはto doリストはとても重宝されるのかとも思うけれど、主婦には向かないのかなと思った出来事でした。